列車の旅のスナップ写真「トレイナレーツ」













ここがトップページです
列車でみる風景

サイト・メニュー





スナップで綴る列車の旅の想い出











コンテンツをクリックすると新しいタブで開きます。ブラウザの閉じるボタンで閉じてから次のコンテンツをご覧下さい。





撮影日 乗車区間/滞在駅 カット数
2010.08.26.Thu. JR奥羽本線 山形→新庄→横手 6
2010.08.25.Wed. JR常磐線 水戸→上野 7
JR八高線 八王子→高麗川→高崎 11
JR両毛線 高崎→小山 9
2010.08.24.Tue. JR仙台駅 5
JR常磐線 岩沼→いわき 9
JR常磐線 いわき→水戸 8
JR水戸駅 / 水郡線 水戸→下菅谷 5
2010.08.21.Sat. JR田沢湖線 大曲→盛岡 10
JR[快速]はまゆり1号 盛岡→釜石 9
三陸鉄道 南リアス線 釜石→盛 10
JRドラゴンレール大船渡線 盛→気仙沼 8
JR気仙沼駅 9
JR[快速]南三陸4号/仙台市営地下鉄 4
2010.08.13.Fri. JR江差線/木古内駅/蟹田駅 11
JR奥羽本線 青森→川部 4
JR五能線[観光快速]リゾートしらかみ6号 川部→秋田 10
2010.08.11.Wed. JR千歳線 美々駅/南千歳駅
JR室蘭本線 苫小牧→東室蘭
5
JR東室蘭駅 6
JR室蘭本線/函館本線 東室蘭→長万部→函館 7
2010.08.10.Tue. JR南千歳駅T 8
JR南千歳駅U/美々駅 9
2010.08.09.Mon. JR南千歳駅 4
2010.08.07.Sat. JR函館本線[観光快速]SL函館大沼号 函館→森 13
JR森駅 6
JR函館本線/室蘭本線 森→長万部→東室蘭→苫小牧 7
2010.08.06.Fri. JR田沢湖線 大曲→角館/秋田内陸縦貫鉄道 角館駅 9
秋田内陸縦貫鉄道 角館→鷹巣T 11
秋田内陸縦貫鉄道 角館→鷹巣U 9
秋田内陸縦貫鉄道 角館→鷹巣V 13
JR奥羽本線 鷹ノ巣駅 9
JR奥羽本線 鷹ノ巣→弘前/弘前駅 12
JR青森駅/津軽線/蟹田駅/木古内駅 8
2010.07.26.Mon. JR水郡線 常陸太田→上菅谷→常陸大子 8
JR常陸大子駅 11
JR水郡線 常陸大子→郡山/郡山駅 5
JR奥羽本線 山形→新庄/横手駅 8
2010.07.24.Sat. JR奥羽本線 横手→新庄 8
JR新庄駅 13
JR奥羽本線 新庄→羽前千歳 6
JR羽前千歳駅 5
JR仙山線 羽前千歳→仙台 10
JR常磐線 岩沼→原ノ町 7
JR原ノ町駅/常磐線 原ノ町→いわき 10
JR常磐線 いわき→水戸 5
JR水戸駅/下菅谷駅 7
2010.04.26.Mon. JR函館駅 5
JR青森駅/奥羽本線 青森→川部 5
JR川部駅/五能線[観光快速]リゾートしらかみ6号 川部→秋田 13
2010.04.25.Sun. ハートランドフェリー 稚内港/鴛泊港
JR北海道 南千歳駅/函館駅
7
2010.04.21.Wed. JR宗谷本線 旭川→名寄→稚内 12
2010.04.20.Tue. JR石北本線 西女満別→遠軽→旭川 3
2010.04.17.Sat. JR釧網本線[快速]しれとこ 釧路→網走T 8
JR釧網本線[快速]しれとこ 釧路→網走U
JR石北本線 網走→西女満別
8
2010.04.15.Thu. JR根室本線 帯広→釧路/釧路駅 5
2010.04.14.Wed. JR西帯広駅/帯広駅 5
2010.04.13.Tue. JR旭川駅/富良野線 旭川→富良野 6
JR富良野駅 8
JR富良野線 富良野→新得/新得駅 4
2010.04.12.Mon. JR富良野線 西聖和駅/千代ヶ岡駅/千代ヶ岡→旭川 6
JR旭川駅 8
2010.04.11.Sun. JR江差線 久根別→五稜郭
JR函館本線[特急]スーパー北斗1号 五稜郭→長万部
6
JR長万部駅 6
JR函館本線 長万部→小樽 6
JR岩見沢駅 11
2010.04.10.Sat. JR江差線 函館→久根別/久根別駅 5
2010.04.08.Thu. JR江差線 函館→江差 9
ハートランドフェリー 江差港→奥尻港 15
2010.04.07.Wed. JR仙台駅/[快速]南三陸1号 仙台→気仙沼 8
JR大船渡線 気仙沼→一ノ関 5
JR東北本線/東北新幹線/津軽線/海峡線/江差線/函館本線
一ノ関→函館
4
2010.04.06.Tue. JRいわき駅 5
JR常磐線 いわき→木戸 4
JR木戸駅 6
2010.04.05.Mon. JR東海道本線/東北本線/東北新幹線 11
JR磐越東線 郡山→いわき 4
2010.04.04,5 JR御殿場線 沼津→国府津 6
2010.04.04.Sun. JR紀勢本線 新宮→多気 12
JR紀勢本線 多気→亀山 6
JR亀山駅/関西本線/名古屋駅 7
2010.04.03.Sat. JR東海道本線 京都→大阪 12
JR紀州路快速 大阪→和歌山 10
JR紀勢本線 和歌山→御坊 8
JR紀勢本線 御坊→紀伊田辺 7
JR紀勢本線 紀伊田辺駅 5
JR紀勢本線 紀伊田辺→新宮 9
2010.04.01.Thu. JR小浜線 松尾寺→敦賀 12
JR敦賀駅 4
JR北陸本線/湖西線/東海道本線 敦賀→新大阪 9
2010.03.31.Wed. JR因美線 那岐駅/智頭駅 8
JR因美線 智頭→鳥取/鳥取駅 6
JR福知山駅/舞鶴線 4
2010.03.30.Tue. JR米子駅 6
JR伯備線 米子→新見 T 8
JR伯備線 米子→新見 U 6
JR姫新線 新見→津山 9
JR津山駅 10
JR因美線 津山→那岐 7
2010.03.29.Mon. JR出雲市駅/山陰本線 出雲市→米子 13
2010.03.28.Sun. JR三江線 浜原→三次 7
JR三次駅/芸備線/備後落合駅 10
JR木次線 備後落合→出雲横田/出雲横田駅 7
JR木次線 出雲横田→宍道 8
JR宍道駅 5
2010.03.27.Sat. JR筑肥線/山陽新幹線/小倉駅/下関駅 6
JR山陰本線 下関→益田 9
JR山陰本線/三江線 浜田→江津→浜原 9
2010.03.26.Fri. JR長崎駅 7
JR[快速]シーサイドライナー 長崎→佐世保 6
松浦鉄道 西九州線 佐世保→伊万里 T 12
松浦鉄道 西九州線 佐世保→伊万里 U 11
JR筑肥線 伊万里→唐津→加布里 6
2010.03.25.Thu. JR鹿児島本線 田原坂→鳥栖 13
JR鳥栖駅T 11
JR鳥栖駅U 11
JR長崎本線 鳥栖→長崎 11
2010.03.23,24 JR嘉例川駅 3
2010.03.24.Wed. JR鹿児島中央駅 5
JR鹿児島本線/肥薩おれんじ鉄道 鹿児島中央→熊本 12
2010.03.20,22 沖縄都市モノレール(ゆいレール) おもろまち→那覇空港 8
2010.03.15.Mon. JR鹿児島本線、福岡市営地下鉄線 小倉→福岡空港 5
2010.03.13.Sat. JR京浜東北/山手線 蒲田→品川→新宿/往復 5
2010.03.12.Fri. JR石岡駅 4
JR友部駅 8
2010.03.10.Wed. JR北上線 横手→北上 8
JR東北本線/陸羽東線 北上→小牛田→古川 4
JR東北新幹線 古川→福島→郡山 5
JR水郡線/常磐線 郡山→水戸→石岡 12

以下、調整中

2nd 2008.07.08(火) JR奥羽本線 横手→新庄 10
   〃    新庄→米沢 11
1st 2008.05.19(月) JR奥羽本線神町→JR東北本線久喜 9
2008.05.22(木) JR鹿児島本線 小倉→博多 9





















カスタム検索

画像の一次的閲覧以外の行為を禁じます。このページに関するお問い合わせはこちらから。




[F11]キーで全画面



撮影者プロフィール 現在のプロジェクト 行動記録 運営方針 放浪旅日記




自然風景写真館

飛行機のある風景

臨醸飛行機写真館

日本飛行場紀行

登録記号別航空機カタログ

ダンシング・ブルーインパルス

航空機メカニカルアート

空港建築美術館




空旅でみる風景

日本ふるさと風景

街角でみる風景








更新履歴
from 2008.06.09
 <<< Trainarrats について >>>

専ら航空機を撮り続けて20年程経ち、様々な撮影スタイルを模索していくうちに
そのうちのひとつの写真表現方法として「列車の旅」に辿り着きました。
それも特急や新幹線ではなく、各駅停車に拘ったほうが面白みがあることに気付きました。

このサイトは、その「各駅停車の旅」を基本として、
その車内や車窓で目にする「撮りたくなるシーン」をスナップした写真で綴られています。

また、列車の待ち時間や、時間調整で乗車する急行や特急、新幹線などでのシーンも盛り込んで、
各鉄道路線毎に乗車した時系列でまとめています。

タイトルの「Trainarrats」は、「Train」と「Narrate」とを合成した造語です。
「列車の物語」のように、写真で列車の旅の想い出を綴っていく形にしています。
列車ならではのシーンを集めていますので、ごゆっくり堪能していただければ幸いです。

なお、盗撮、隠し撮りなどの、悪質な行為は一切いたしておりません。
列車内は原則撮影禁止になっておりますが、
車内状況を充分に把握し、周囲に嫌悪感を与えることのないように努め、
乗務員や駅員の指示や忠告には、不遜なく最優先で留意するように心掛けております。

また、サイト上での公開につきましても、
差し支えがないと判断した画像のみを使用しております。
画像は肖像権などの保護のため、一次的閲覧以外の一切の乱用を禁じております。
くれぐれもご注意ください。