[F11]キーで全画面 | 飛行場写真のエアロドロームズ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
茨城空港 2010年3月11日開港 |
ソウルから飛来したアシアナ航空のA321がR/W21Rへと着陸し、R/W03Lエンドまで減速しながらタキシングへと移っていく。 これが茨城空港開港の定期便の一番機となる。 空港エプロンでは、この到着を出迎えるように、ランプ・コーディネイターたちが各々の配置に付く。 ここは滑走路が南北方向からやや時計回りに傾いて配置されているため、正午を廻ったこの時間になっても、滑走路上の機体はかなり逆光がかっている。 13:00を廻る頃から順光になるため、折り返しのソウル行きが出発する頃には陰りのない機体を捉えられる。 |
|
2010.03.11.Thu. 12:06 茨城空港/百里基地 | |
![]() ![]() ![]() |
日本飛行場紀行 茨城空港/百里基地 |
■画像および記事の無断転用を禁じます。 ■このページに関するお問い合わせはこちらまで。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
[F11]キーで全画面 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 自然風景写真館 |
![]() 飛行機のある風景 |
![]() 臨醸飛行機写真館 |
![]() 登録記号別航空機カタログ |
![]() ダンシング・ブルーインパルス |
![]() 空港建築美術館 |
![]() 航空ダイヤ徹底解析 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |